お知らせ

News Detail

歯科医院ではどのように歯周病を治療するのか?【監修:けやき台鈴木歯科院長 鈴木哲史】

 

 

--目次---------------------------------------  

 

◆歯周病治療には2つの種類がある
◆歯周病菌に対する治療
◆噛む力に対する治療
◆歯科の保険治療分野(虫歯・歯周病・予防歯科など)について気になることがある方は、西白井のけやき台鈴木歯科へ

 
---------------------------------------------
 
 

◆歯周病治療には2つの種類がある

 

歯周病とは、細菌の感染によって歯の周囲に炎症が起きる病気です。

 

歯周病は歯を失う原因のひとつとなっているため、できるだけ早めに治療を行いたいものです。

ですが、「歯周病治療って具体的にどんなものがあるの?」と疑問を感じる人も多いのではないでしょうか。

 

実は、歯周病治療には「歯周病菌に対する治療」と「噛む力に対する治療」の2つの種類があります。

歯周病を治すためには、原因を見極めた上で適切な治療を行うことが大切です。

 

それぞれの治療内容を詳しくご紹介します。

 

◆歯周病菌に対する治療

 

歯周病菌に対する治療には、「菌のつきにくい環境づくり」と「歯茎に中の菌を徹底的に除去する」という2つの方法があります。

具体的には、以下のような治療を行います。

 

・菌のつきにくい環境づくり

菌のつきにくい環境づくりに大切なのは、歯のデコボコやザラザラをなくしていくことです。

デコボコした部分というのは、歯の詰め物(銀歯やプラスチックの詰め物)との間に生じる段差のことです。

段差や隙間の少ない詰め物に変えたり、段差をなくすための処置をしたりすることでデコボコは改善し、歯石=菌をつきにくくしてくれます。

 

・歯茎に中の菌を徹底的に除去する

歯と歯茎の間にある「歯周ポケット」が深ければ深いほど、菌が溜まりやすい環境といえます。

このような場合には、「SRP」と呼ばれる処置によって深い部分の菌を徹底的に除去していきます。

SRPでは歯茎に器具が接触するため多少痛みが生じますが、菌を取り除くことによって歯茎の腫れや出血が改善していくでしょう。

 

歯周病をこれ以上悪化させないためにも、歯科医院でSRPを受けることをおすすめします。

 

 

◆噛む力に対する治療

 

歯周病にかかると、歯を支える骨が溶けてダメージを受けてしまうことがあります。

その場合、1本の歯では噛む力を支えられなくなってしまい、入れ歯やインプラント、ブリッジといった方法で力を補強することになります。

 

噛む力を補強する際に気をつけたいポイントが、「残った歯にどれだけ負担をかけずに設計できるか」という点です。

残りの歯に負担がかからない方法といえばインプラントが有名ですが、残念ながら保険適用にならないため治療費が高くなってしまいます。

そのため、使える予算や治療期間などのバランスを見ながら方法を探っていくことになります。

 

自分にとって最適な方法を見つけるため、まずは歯科医院で相談してみると良いでしょう。

 

◆歯科の保険治療分野(虫歯・歯周病・予防歯科など)について気になることがある方は、西白井のけやき台鈴木歯科へ

 

歯科医院での歯周病治療について詳しくご紹介しました。

 

歯周病治療には2つの方法があり、その中でもアプローチの仕方は様々です。

歯周病は気づかずに進行しているケースもあるため、歯科医院での定期的なメンテナンスをおすすめします。

 

歯科の保険治療分野のご相談や、千葉県白井市や西白井付近で歯医者をお探しの方は、けやき台鈴木歯科へご相談ください。

 

鈴木 哲史

けやき台鈴木歯科
院長 鈴木 哲史

昭和大学歯学部を卒業後、西白井駅に開業して20年以上。
地域の方々に寄り添える歯科医院を目指し、虫歯治療や歯周病など幅広い診療を行っております。